ジャーナル
-
春の花壇
2022年04月07日風知蒼が桜木町へ引っ越してきて、はや8ヶ月が経ちました。事務所からは大岡川の河口域が近いので、桜の花びらが水面を覆い、海へ向かっていく様を眺められたりもしました。夏真っ盛りに引っ越し作業していましたが... -
ふっくらとした花のサラサボケ
2022年03月25日自転車での家路の途中、ふと、きらきらふんわりとした何かが視界に入ってきました。これは見逃すまいと、自転車を旋回させて近寄って見てみると、何かと思えばサラサボケ(更紗木瓜)が満開となった生垣ではありませ... -
柊(ヒイラギ)の白いお花
2021年12月20日庭先でよく見かける柊(ヒイラギ)に白いお花が咲いているのを見つけました。常緑樹なので、年中見かけることができますが、それ故にトゲトゲした濃い緑色の葉のイメージが強かっただけに、可憐な白いかわいいお花に... -
ガーデンシクラメンの季節です。
2021年12月1日もう12月ですね。散歩に出かけたとき、ガーデンシクラメンの寄せ植えを見つけました。濃いピンク色に少し紫がかった色のスイートアリッサム、そしてシルバーリーフ。この時期のお引き渡しのお客様で、植栽もご依頼... -
カラーリーフで彩った花壇を
2021年5月14日カラーリーフで彩った花壇をご紹介します。シルバーやライムイエロー系のカラーリーフを採り入れ、それに合うような白系のお花を添えて、植栽をご提案させて頂きました。落ち着いた雰囲気の中に、植物個々の可憐さを... -
アガベはいかがですか?
2021年3月18日シロップになったりテキーラになったりするワイルドな植物、それはアガベです。今回ご紹介するものは大きい品種のものをご紹介。鋭利な棘が肉厚な葉に均一についており、触れると刺さります。そして、これまた痛いの... -
【新型コロナウィルス感染拡大防止に伴うお知らせ】2021.1
2021年1月15日国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大が収まらない状況が継続しております。お客様と従業員の安全を考慮し、弊社では以下の対応を継続して実施致しております。■スタッフがマスクを着用し... -
ダリアとセイヨウヒイラギでクリスマス気分を♪
2020年12月07日巷ではクリスマスのBGMやツリーを見かけたり、ちょっと心躍るような気分にさせてくれますね。花壇でも赤や緑の映えるクリスマスカラーで彩られた寄せ植えを見かけました。鮮やかな赤系をメインに使ったダリアに、... -
大きなススキ”パンパスグラス”
2020年11月6日風は冷たく、日暮れの早さも感じられ、季節がすっかり秋となりましたね。木々の紅葉も楽しめるようになった折、大きなススキに出くわしました。パンパスグラスという名だそうで西洋ススキの一種です。大人の背丈ほど... -
アメリカンブルー
2020年10月15日事務所の店先で育てている”アメリカンブルー(エボルブルス)”をご紹介します。目の醒めるような青さが魅力的な小花を咲かせます。春から夏にかけてよく花を咲かせますが、10月の今もまだ美しさを保ってくれてい... -
グレビレアー羽衣の木の花やその仲間たち
2020年7月3日横浜駅直結の新しいファッションスポット!?”NEWoManYOKOHAMA(ニュウマン横浜)”行ってきました。オージープランツを中心とした植物たちが数多く配植されていましたよ!日本でも古くから親しまれ... -
ジューンベリーの実
2020年6月19日ちょっと遅くなってしまいましたが、ジューンベリーが実りました。3月下旬にお届けした雪を被ったジューンベリーの蕾、いつの間にやらたわわに実が!青々とした葉と濃い赤色の実。とても美しいです。その美しさに惹...