ジャーナル
-
ブラシの木
2018年05月22日この時期、真っ赤なブラシのような形をした花の木を、見かけた事はありませんか?このブラシのような木。そう、その見た目の通り、ブラシの木という名なのです。別名、カリステモンと呼ばれ、フトモモ科、ブラシノ木... -
薔薇、咲き誇る季節
2018年05月11日四季折々に庭を彩ってくれる草花たち特に大好きな花の咲く季節は、心がより一層弾みます。今は、大好きなバラの季節。住宅街を歩くと、素敵な薔薇が咲くお庭を見かけることがあります。手入れなど、難しいと思われが... -
ミツバツツジ
清和県民の森 千葉2018年05月01日今年は桜の開花が早かったですね。例年桜の花が終わった頃に、突然鮮やかなピンク〜紫の花を咲かせるミツバツツジをご存知ですか?4月初旬、千葉の山の中はまだ春を迎えたばかりで、落葉樹の新芽が鮮やかに出てくる... -
アマドコロ
2018年04月27日若葉の美しい季節枝から芽吹く姿など、新緑に生命の力を感じ、毎朝元気をもらっています。この時期おすすめしたい植物は4〜6月にすずらんのような清楚な白花を咲かせる、落葉性の宿根草"アマドコロ "です。斑... -
ひめうつぎ
2018年03月30日ここ最近の陽気で、桜の開花が進み、各所でお花見が楽しめる頃になりました。変わりゆく季節を象徴する”桜”を眺めると四季の美しさに触れられる事、自然な流れを感じられる事 を改めて幸せに感じます。4月は陰暦... -
春はもうすぐそこ
2018年3月17日通勤途中、モッコウバラの木に新芽を見つけました。春はもうすぐそこまで来ていると感じました。今回はモッコウバラについてお話しようと思います。モッコウバラはつる性のつるバラと呼ばれ、枝にはトゲがなく強健で... -
レンガの積み方
2018年02月27日今回は外構工事によく使われるレンガについてお話します。レンガは積み方により様々な顔を楽しめるのが魅力ですね。目地は積み方によって、継ぎ目が縦、横とも一直線になる“芋目地”、一直線に通して垂直方向の目地... -
おすすめ草花No.17”タマシダ”
2017年02月23日2月から3月は、草花や苗が出回る季節です。今回はどんな植物とも調和して引き立てくれる名脇役の "タマシダ"をご紹介します。シダ植物は4億年前の世界最古の植物で現在は、空気清浄能力や蒸散作用に優れ、有害... -
芝張りの時期♪
2017年02月13日まだまだ寒い日が続きますがそろそろ春の準備をしてみてはいかがでしょう♪今回は春に新芽の生長が活発になり緑が濃くなる芝についてお話します。芝生には大きく分け暖地型と寒地型があります。暖地型芝生日本芝(野... -
神秘的な皆既月食
2018年1月23日2018年1月31日、3年ぶりに日本全国で、たいへん条件のよい皆既月食が起こります。皆既月食とは、「太陽-地球-月」と一直線に並んだ状態で、太陽の光によってできた地球の影に月が入り、欠けたようにみえる... -
昔の庭づくりと現代の庭づくり
2018年1月19日京都市東福寺東福寺のお庭の一つ「北庭」色鮮やかなウズマキゴケと敷石の市松模様がなんとも印象的なお庭です。市松模様の和モダンなお庭が現代のエクステリアにも通じるものを感じさせます。室内から見る角度により... -
新年のご挨拶
2018年01月09日新年、明けましておめでとうございます。風知蒼より謹んで新春のお慶びを申し上げます。2018年も風知蒼らしいお客様のライフスタイルに合わせたデザインを大切にお庭つくりを提案し続けたいと思います。皆様のご...