アプローチのリフォーム
No. 1185
玄関前のアプローチにデザイン性を持たせた外構のリフォームです。
オープン外構で、道路から建物までの距離が近く、芝生敷きとコンクリート土間で構成されていた外構でしたが、おしゃれなファサードとなるようリフォームしました。
建物の風合い合わせて、自然石の素材もエッジの効いたものを取り入れています。
(外構工事より) リフォームで美しいファサードへ オープン外構、駐車場、リフォーム、自然石、ライトアップ、ロックガーデン インナーガレージや建物と合わせて、夜も素敵に演出されます。
アプローチ階段 茶系の自然石もエッジの効いた色味で、建物とよく合います。
揖斐黒石のゴロタ ゴロタ石、揖斐黒石、ロックガーデン 揖斐黒石のゴロタでシンボルツリーの根元にカッコよさを。
インナーガレージ前 インナーガレージ前です。石はジャープルストーンのコタブルーです。ブルー系とブラウン系が混在する商品で、とても美しい色合いです。
真鍮の表札 表札、真鍮 真鍮の表札。施主様のこだわりです。
コタブルーが美しい駐車場 駐車場 道路から建物まで立体的な要素がほとんどありませんが、平面的な駐車スペースに遊びのあるデザイン、多様な素材を動きを付けて用いることで、その空間の価値を高めることができたと思っております。
リフォーム前 リフォーム前は玄関先には芝生が茂り、インナーガレージ前もコンクリートの経年劣化が気になっていました。
外構全景 リフォームで美しさを取り戻し、さらにデザイン性を高めました。建物の良さがより引き立たされるように。