ウチとソトを繋ぐシンプルモダン外構

No. 1187
横浜市 神奈川県 都筑区

ウチとソト、建物と外構部分の繋がりや景色を大切にされている事例のご紹介です。

建物の中からお外の緑を楽しめたり、リビングのタイル張りの延長で、お庭にもタイルテラスをとりいれたりと、繋がりを大切に。そうすることで空間がより広く感じられます。

(横浜市都筑区 外構工事より)
モミジの木 スケルトン階段からモミジの木を。
モミジの新緑 モミジの新緑です。
タイルテラス タイルテラス。少し台形にすることで、空間に遊びと広がりを演出。
リビングから望むテラス リビングからテラスを望んだ時の景色です。リビングからのタイル張りと合わせてあるので、繋がりが生まれ、室内にも広がりが感じられます。
門柱や門袖の内側 門袖の内側からお届け物を取り出すことができます。いずれも取り出しやすい位置になるように設計。機能性を兼ね備えた美しさを。
門柱 門柱や門袖は少し質感や色目を変えることで、空間に奥行きをもたらされます。
枕木下の植栽 目隠し壁を兼ねている門柱や門袖の合間に、枕木スリットと植栽。空間に抜け感と差し色を。