オリーブの艶やかな枝葉
2022年06月06日
5月の初め、オリーブの巨木を見かけました。
株元から新芽と思われる枝葉が出ているではありませんか。
艶やかで鮮やかで、いくつも出てきていました。蘖(ひこばえ)のようなものだと思うのですが、どの枝葉もかわいらしくてたまりません!
ここまで大きくなるには何十年、何百年!?かかったのだろうかと、思いを巡らせずにはいられませんでした。
オリーブの花言葉… peace(平和)、wisdom(知恵、賢さ)
株元から新芽と思われる枝葉が出ているではありませんか。
艶やかで鮮やかで、いくつも出てきていました。蘖(ひこばえ)のようなものだと思うのですが、どの枝葉もかわいらしくてたまりません!
ここまで大きくなるには何十年、何百年!?かかったのだろうかと、思いを巡らせずにはいられませんでした。
オリーブの花言葉… peace(平和)、wisdom(知恵、賢さ)
オリーブの根元
![オリーブの根元 オリーブの根元](/blog/files/1183_file1.jpg)
どっしりとした巨木の株元。その上に無数の小さな枝葉。
蘖は孫生え(ひこばえ)という語源があるようで、このオリーブも優しいおじいちゃんの膝の上に、小さな孫たちが座っているようにみえます。
蘖は孫生え(ひこばえ)という語源があるようで、このオリーブも優しいおじいちゃんの膝の上に、小さな孫たちが座っているようにみえます。
オリーブの蘖
![オリーブの蘖 オリーブの蘖](/blog/files/1183_file2.jpg)
根元からも枝葉が出ていたのですが、伸びると込み合ってくるので、恐らくどこかのタイミングで剪定されると思います。
この様子はいつまでも見られなかったと思うと、素敵な巡りあわせを感じました。
株元には落ち着いた色味、丸みのある化粧砂利が敷いてありました。
この様子はいつまでも見られなかったと思うと、素敵な巡りあわせを感じました。
株元には落ち着いた色味、丸みのある化粧砂利が敷いてありました。
空を仰ぐオリーブ
![空を仰ぐオリーブ 空を仰ぐオリーブ](/blog/files/1183_file3.jpg)
空を仰ぐくらいの巨木でした。
上の方の太い枝がバッサリと切り落とされているのをみると、以前はもっと高さもあり、大きかったのかと思います。
これまでこの場所で、何をみて、何を感じてきたのでしょうか。
上の方の太い枝がバッサリと切り落とされているのをみると、以前はもっと高さもあり、大きかったのかと思います。
これまでこの場所で、何をみて、何を感じてきたのでしょうか。
- 前の記事:春の花壇
- 次の記事:アーティチョークの花