幅1.5mのプライベート空間へリフォーム
No.1094
横浜市 新築外構工事
細長いお庭の目隠しフェンス&タイルデッキリフォームの事例紹介です。
元々はシラカシ(かなり大きくなる)の目隠しと芝生で構成されたスペースでした。シラカシが大きく場所を取りすぎているのと、リビング窓から通りの人と目が合ってしまうため、もう少しプライバシーを保てて、快適に使えるお庭へリフォームしたいとのご依頼でした。
既存の土留めブロックへ塗り壁とウッドフェンスを組み合わせた目隠しを施し、お庭内はタイル張りのテラスとウッドベンチを組み合わせたスペースへと変更いたしました。
シラカシの葉張りでデッドスペースとなっていた部分をテラスとして活用できるようになり、目隠し効果が上がったにも関わらず明るさもアップし、快適なスペースへと変更することができました。
狭小地や細長い土地など、一見使いづらいお庭でも、デザインによって大きく機能を改善することができる場合があります。ぜひお気軽にご相談ください。
(横浜市 新築外構工事より)
元々はシラカシ(かなり大きくなる)の目隠しと芝生で構成されたスペースでした。シラカシが大きく場所を取りすぎているのと、リビング窓から通りの人と目が合ってしまうため、もう少しプライバシーを保てて、快適に使えるお庭へリフォームしたいとのご依頼でした。
既存の土留めブロックへ塗り壁とウッドフェンスを組み合わせた目隠しを施し、お庭内はタイル張りのテラスとウッドベンチを組み合わせたスペースへと変更いたしました。
シラカシの葉張りでデッドスペースとなっていた部分をテラスとして活用できるようになり、目隠し効果が上がったにも関わらず明るさもアップし、快適なスペースへと変更することができました。
狭小地や細長い土地など、一見使いづらいお庭でも、デザインによって大きく機能を改善することができる場合があります。ぜひお気軽にご相談ください。
(横浜市 新築外構工事より)