浜風と夏の草花
2024年07月23日
赤レンガ倉庫への道中、何気なく通り抜けられてる方が多いであろう新港中央広場。
この日もナチュラルな季節の草花が浜風に揺られていました。
涼しげな小花からエネルギッシュな夏らしい色のものまで。
いつ訪れても草花を楽しめるお気に入りの場所。
また、さりげなくトレンドをおさえてくれているので、いつも新鮮、勉強させてもらっています。
この日もナチュラルな季節の草花が浜風に揺られていました。
涼しげな小花からエネルギッシュな夏らしい色のものまで。
いつ訪れても草花を楽しめるお気に入りの場所。
また、さりげなくトレンドをおさえてくれているので、いつも新鮮、勉強させてもらっています。
バーベナボナリエンシス(左)、サルビア・ネモローサ(右)

紫色の小花をアラカルトに配したゾーン。
植物を紹介して下さっている看板で確認してみたところ、左側はバーベナボナリエンシスとサルビア・ネモローサのようです。
植物を紹介して下さっている看板で確認してみたところ、左側はバーベナボナリエンシスとサルビア・ネモローサのようです。
ガウラ(白)、コレオプシス?(黄)、アナベル(黄緑色)

小径の両脇いっぱいに燦燦と咲いているいるのはガウラやアナベル。黄色い花の名前は確信が持てないのですが、コレオプシス?(間違っていたらごめんなさい)なんにせよ、浜風に揺られ、とても心地よかったです。
カラフルなニューサイラン

カラフルでパワーを感じられるニューサイラン。銅葉やイエロー系の葉色は見たことあったのですが、このグリーンとレッドが入り混じった色合いは初めて目にしました。
太陽の下、暑い夏を乗り切るための元気をもらった日になりました。
太陽の下、暑い夏を乗り切るための元気をもらった日になりました。
- 前の記事:東南アジアの高原リゾートへ
- 次の記事:多肉植物に住むフラミンゴ