ウッド素材のガーデンシンク
2015年01月23日
ご新築時に外構を施工させていただいたお客様より、玄関周りのリフォームのご依頼をいただきました。
追加で施工させていただいたもののひとつにガーデンシンクがあります。
コロナ後、玄関周りに手を洗える場所を設けたいと考えられるようになった方も多いのではないでしょうか。
今回、近接する掃き出し窓からのウッドデッキと仕様を統一し、ウリン材でできたシンクを設置させていただきました。
追加で施工させていただいたもののひとつにガーデンシンクがあります。
コロナ後、玄関周りに手を洗える場所を設けたいと考えられるようになった方も多いのではないでしょうか。
今回、近接する掃き出し窓からのウッドデッキと仕様を統一し、ウリン材でできたシンクを設置させていただきました。

元々の製品では蛇口が水受け上部のスワンネックのみでしたが、少し手を加え、サイドにも取り付けいたしました。
水やりなどで使用するホースを繋いだままにもできますし、2口あるとなにかと便利です。内側の配管を隠すため、板張りも追加しました。
水やりなどで使用するホースを繋いだままにもできますし、2口あるとなにかと便利です。内側の配管を隠すため、板張りも追加しました。

素材を統一してあげたことでまとまりのある印象です。
既製の商品に少し手を加えるだけでも使いやすくなりますので、ちょっとしたことでもぜひご相談いただければと思います!
既製の商品に少し手を加えるだけでも使いやすくなりますので、ちょっとしたことでもぜひご相談いただければと思います!
- 前の記事:愛犬専用のシャワー水栓トイレの外構工事
- 次の記事:芝生のお庭をタイルテラスにリフォーム